15、6日目  

8月2、3日  ソフィア〜ウイーン〜成田



6時15分  ホテル発
8時25分  の飛行機で ウイーンへ、 
9時  ウイーン着(時差が一時間あるので、ルーマニアだと10時)。
着いたターミナルは免税店が少ないので、空港内だがいったん出国して、お店がたくさんある所に出た。
空港のお店は楽しい。でもここで、一気にお金を使うことになる。
お決まりのチョコレート、ワイン、香水、ネクタイ、など空港をあちこちまわって、お店をのぞいて品定め。
主人に一応電話してみる。お財布がほしいというので、またお財布をさがしに走る。
エルメスでネクタイを買ったら、免税にするか?ときかれた。
おかしい。ここは免税店ではなかったのか。
そういえば、買い物をした時に航空券の提示をもとめられなかった。ということはあちこちで買わないで、まとめて一つのお店で買ったほうがよかったわけだ。
(再びパスポートコントロールを通ったところで、VATの払い戻しをしてもらった。)

空港郵便局でルーマニアで出し忘れた、葉書を8枚だ出してしまう。10ユーロ。ウイーンからは高い。
最後に、空港とはいえ、ここはウイーン。 
やはりウインナコーヒーとケーキは食べたい。空港内のカフェへ。
メレンゲコーヒーとウインナトルテ、たっぷり生クリームが添えてある。
胃にもたれることはわかっているが、残さず食べてしまった。
飛行機の待ち時間が中途半端で、ケルントナーシュトラッセまで、というのは冒険すぎるので、これで我慢したわけ。出国しているので、タクシーで行ってしまってもいいわけだけれど、道路が込んで時間までに戻れないと大変。 

4時間近くあったけれど、結局、ぎりぎりに集合場所にたどりついた。  
2時  離陸
16日間という少し長めの旅だったが、全員事故にもあわず、無事日本にもどってきた。