1日目

3月16日  

成田〜関空〜ドバイ〜ベイルート


夕方6時半、家を出る。
バスで最寄駅へ。待ち時間があったせいか電車は計50分かかり、7時35分羽田着。

7:45分 集合場所へ
他の方は早めにいらしたようで私が最後。
宅急便で前日に送ったすぐ荷物を受け取り(カウンターのとなり)パスポートとチケットを見せて、荷物をスルーで預ける。
チェックインに時間がかかり 8時10分にやっとみんなのところへ。8:25には機内へ入った。
8:45離陸  なんだかあわただしかった。

日航(JAL)で席は31D 3−3−3
まん中があいていたので、荷物はそこにのせられる。

10時 関空着
関空で自宅と実家にTEL
殆ど待つことなく、次のフライト(関空→ドバイ)へ。
23時20分発  
2−4−2  座席は34B。Aは空席

午前1時ごろ、食事。
スモークサーモンとホタテのマリネ クリーミーポテト添え  おいしかった
ローズマリーチキンの網焼き トマトソースかけ       
にんじんしいたけたまねぎピーマンの細ぎりを似たもの   
白ワイン(カリフォルニア)おいしかった
ジュース

お茶が来る前にうとうと。となりが空いていたので 、肘掛をあげて横になる。でもあまり楽ではない。
夜中に一度目がさめ、姿勢をかえた。

日本時間朝7時半頃起きて、エヴィアンを顔に吹き付けたり、洗顔ティッシュでふいたりと座席である程度やっておく。ともかく、ベイルートに着いたらすぐ観光なので、機内か、次のドバイで顔も何とかしておかなくてはいけないのだ。
8:10 お手拭がくばられ、機内灯がつく。

8:50朝食。 和食にする。
ごはん スズキの照り焼き 卵焼き ごぼう、緑豆の甘煮 おいしい フルーツ (オレンジ、パイナップル)みずみずしい マフィン オレンジジュース

現地時間  5時45分 ドバイ到着 時差は−5時間なので、日本時間では朝の10時45分
つまり大阪〜ドバイ間は約11時間かかったことになる。
空港は新しくてアラビア風できれい
外は21℃。空港内は少し暑い。待ち時間に洗面所で化粧。ひろいのでゆっくり使える。
少しずつ旅の一行と話をするようになる。
このときは静岡のIさんご夫妻に荷物を見ていただいた。