前日 1日目

成田~アムステルダム~マドリッド

10月6日、 7日


前日、106

集合が朝
835分と早いので、成田前泊にする。何回か利用したことのあるANAクラウンプラザホテル成田を予約してある。
ちょうどキャンペーンをやっていて、
1泊朝食付きでシングル 8400円。

16時過ぎに家を出て横浜駅へ、そごうでお弁当を買って、⒘時10分発のバスに乗る。

海を見ながら行くのは気分がいい。順調に行って1830分 空港第二着

1845分のシャトルバスで ホテルへ

19時チェックイン

満員でツインにランクアップ、この前泊まった時にプライオリークラブ会員の手続きをしてあるので、ドリンク券がついいてきた。

お部屋にはスリッパが二足あったので勿論旅行用にいただいておく。ガウンは薄手でお寝巻きとして使えるので旅行用パジャマは使わないですんだ。

ポットでお湯を沸かしてお茶を入れて夕食、でもこのお弁当、あまり美味しくはなかった。

   
   

20時からテレビで「八重の桜」を見る。見終わるや否や下のレストランへいって、ドリンク券でグラスワインの白を一杯。(お部屋で飲めるといいのに、、)急いで部屋に戻って21時からまたテレビ IMAT

見終わって、お風呂。ゆっくりテレビをみていられるのも成田前泊だからこそ。12時過ぎに寝る。

第一日目 10月7日
610分起床
7時 朝食 

 
 
 
 
 
 

おかゆ、冷奴 ベビーリーフ、 フェタチーズ、サーモン、 ライチ、 ジュース

 
 

720分 会計をしてから部屋にもどって身支度。身支度の時間が30分では少し時間不足 750分に乗ろうとしたが出るところバスは丁度出るところだったので次のにする。

810分のシャトルバスに乗り 830分空港第二着

8時32分頃 集合場所に着いた。添乗員さんのところにスーツケースは届いている、なにやかや渡され「集合まであと2分です」(細かい!!)

そのうちメンバーが集まってきて チケットは渡されているがチェックインは各自、なのでカウンターへ、これが随分長い行列、というか 時間のかかる人が多くてようやくチェックイン。
荷物は
157キロ!! 少ない。しかし時間がせまっている。もう出国検査をうけたほうがよさそう。いそいで両替をして920分頃 残念だがまだ全く飲んでいないお茶を捨てて出国手続き。

1015分ごろ機内へ いそいで家族に電話やメールをする

1035分タキシング 1050分 離陸。

飲物いつもの如く トマトジュース

12時過ぎ第一回目の食事 和食を注文

 
 

ご飯の水分が多く少しべちょべちょだが、最近の機内食の中では一番美味しかった。ワインはチリワイン、白(ソーヴィニヨン・ブラン)青りんごの味でまあまあ。お水がプラボトルでくるのはいい。ワイン4分の1サイズを全部飲むとさすが少し眠くなった。機内は寒くてカーディガンが必要だった。

 
 

持ってきた上下二冊のミステリー 饒舌なところは斜め読みして上巻をよみおえてしまった。途中 日本時間で2030分(現地時間1330分)頃 第二回目の食事

 
 

おそうめんみたいな 細めのヌードル。 味もまずまず。

現地時間 1445アムステルダム 着陸。

オランダもスペインも同じシェンゲン協定内なので、ここで入国。確保しておいたお水はとられてしまった。

1650分発 
サンドイッチと飲み物が出た。おなかはすいていないので、バッグにしまう。そのあと小さなビスケットと飲み物。

 
マドリッド近く。メセタと呼ばれる裸の台地が広がっている。

19時 マドリッド バラハス空港着

1940分バスデホテルへ まだ明るい。ホテルはアクソールバラハス

20時過ぎお部屋へ 新しいホテルでとても広々としている。清潔感があって気持ちがいい。

   
       

機内で配られたサンドイッチをたべて、携帯充電 家にメールをして 入浴

2230分就寝。

230分頃 目がさめて寒いので毛布を棚から出して家からのメールに気がついて返事をだしたりしてまた寝る