とうとう帰国の日
朝が早い。4時30分起床
5時40分頃 荷物出し
早朝なので朝食はランチボックスかもしれないということだったがが、一応用意できる、ということになった。
でも早すぎて食欲はないし、慌てて食べるのもいやないので私はパス。
7時出発 外は真っ暗(まだ夏時間でヨーロッパの南なので2時間くらい時間の差があると思った方がいいのだ。つまり日本の感覚だと午前5時)
8時過ぎから少しずつ夜が明けはじめ移りゆく空に目を奪われた。
 |
8時10分過ぎ |
 |
8時13分頃 |
8時15分 トイレストップ。少しずつ夜が明けてくる。高地で少しアップダウンがあるので各所で日の出が見られた。
8時30分再出発
なおもきれいな夜明けが見られた、
 |
|
 |
9時12分 |
 |
9時13分 確かセゴビア方面への道と交差するあたり |
 |
9時30分 トヨタの販売店があった |
とても順調だったため 10時10分ごろマドリッド到着
苦労のかいあって気になる重量はワイン二本が入って22キロだった。(23キロまで OK)
免税店でスペインのお菓子や生ハムオリーブオイルなどを買う。
 |
どうやらこれに乗るらしい |
 |
ピレネーを越えるとそこはアフリカ、と言われていたことがある。
ここはモロッコの空港、と言われれば、そうかと信じてしまいそうな光景
|
13時発に乗る。KLM1702便
座席は 3−3 チーズサンドと飲み物、あとでビスケットが出た。
15時40分 アムステルダム スキポール空港着。 着陸してから駐機場に着くまで随分待たされた。
免税店で チーズを三種類買った。オランダのが一つあと二つはフランスチーズ。それから主人のためにアイリッシュウイスキーのブッシュミルズを探した。16年物がマドリッドにはなかったのだ。探していた免税店とは違った少し離れたところならあるということで そこまで行ってなんとか集合時間に間に合った。
オランダなのでチューリップの球根などもあり少し迷ったが買うのはヤメ。
17時40分出発 3−3−3
着陸1時間半前に二回目の食事
成田で 流れ解散。
帰りはバスにする。一般道は混んでいるのでアクアラインを行きます、というアナウンス。実は私はアクアラインを通るのは初めて。海の中道、嬉しかった・最後まで楽しみが続いていい旅でした。
|