成田空港発の飛行機で、集合時間は19:50
少し早めに着きたいが、横浜で乗車できる成田エキスプレスは1時間に1本。
品川から乗ってみることにして品川17:53発のチケットをウェブでとった。
16:30頃家を出てバスでもよりの駅へ。京浜急行なので、横浜で特急に乗り換えるつもリだ。
ところが、後続の電車が事故、ということで横浜に着くのに20分もかかってしまった。これから先の特急は運転見合わせ。いそいで横須賀線のホームへ。
丁度来た電車がなんとエアポート成田。このまま乗っていれば成田まで行けるがエクスプレスのチケットを持っているので品川で下車。
13分ほど待って予定の電車に乗る。ヤレヤレ、ところがスマホをよく確かめていなかった。
お隣に人が座ったので、こんな時間に混んでいるのかな? 周りを見回すと、どこも二人1席。検察の車掌に言われて8号車と思いこんでいたが、実は7号車。隣の男性の席が私の座っている場所だった!でもいいですよ、ということでそのまま成田まで。改札口通過はスイカだけでOK。
空港第二はあまり利用しない。いつものようにお茶漬け屋<えん>を探したがなさそうなので、夕食はとらないで集合場所へ。
添乗員のAさんと会い、Eチケット、イヤホンなどをうけとってあとは自由(搭乗手続きのカウンターまではついていってくださるが、その後の再集合はない。あとは所定の時間までに機内へ、ということになっている)。旅慣れた方がほとんどだからだろう、最近はどの会社も再集合しないで、各自直接搭乗口まで行くようだ。参加者は18名、ご夫婦が5組 御兄弟1組あとは個人参加だった。
1
これまでの残りでユーロは十分だとは思ったが細かいのがないので、2万円ばかり両替。 2万円=150€だった。
カタール航空は初めて乗る。81番ゲートはものすごく遠かった。機内はきれいで、ゆったり感があった。
22:20 定刻通り、動き始める。
24:10頃 第一回目の食事、和食にして、赤ワインをもらった。 お蕎麦のおつゆがあまくて美味しかった。
日本時間 午前8時頃 第二回目の食事、おかゆをチョイス。味がなかったので塩をかけた。 まあまあ。
飛行経路
|