ギリシャ旅行 
 

2019年4月8日〜22日




  はじめに

体力的に考えると海外旅行もあと1、2年か?という年齢に差し掛かっている。
そこで、ロマネスク中心だった旅行を見直して、行きたいだけでなく行っておくべきだ、という場所に目的地をさだめることにした。
そこで浮かんだのがギリシャ。
よくヨーロッパ文化を理解するためにはギリシャ神話とキリスト教の知識が必要、といわれている。ギリシャこそ行くべきところではないか。
そういえば学生時代はギリシャが根源といわれてギリシャ悲劇集を読み、当時は日比谷の野外音楽堂でやっていた、東大ギリシャ悲劇研究会の舞台なども観たものだ。

「王女メディア」や 「アポロンの地獄」「エレクトラ」などの映画もあった。悲劇の舞台となった地に立ちたい、とツアーを検討。
ビザンティン美術にも十字軍にも関心があるので、ミストラやロードス島を含むツアー、それにメディアゆかりのコリントス遺跡にもいくツアーとなると一つしかなかった。
15日間でうち4泊5日のエーゲ海クルーズがついたツアーである。
 



 
 
 

  
 
 
日程表
  このページ     
1日目 成田〜ドーハ(〜テサロニキ)    
2日目  テサロニキ 市内観光  アギオス・デメトリオス教会 ホワイトタワー     
3日目  テサロニキ〜ペラ 〜ヴェルギナ〜カランパカ    
4日目 カランパカ (メテオラ修道院巡り)〜デルフィ     
5日目  デルフィ 〜 オシオス・ルカス 〜 オリンピア   オシオス・ルカス修道院     
 −2   〜デルフィ遺跡 考古学博物館〜リオ・アンティリオ橋〜オリンピア     
6日目  オリンピア〜ミストラ〜スパルタ〜ナフプリオン オリンピア遺跡     
 −2 ミストラ〜スパルタ〜 ナフプリオン     
7日目  ナフプリオン〜エピダウロス〜ミケーネ〜コリントス〜アテネ  エピダウロス     
 −2       〜 ミケーネ    〜 
  -3      〜コリントス〜アテネ     
8日目  アテネ 〜 クルーズ船へ  ミコノス島     
9日目    クルーズ船 クシャダス(エフェソス)〜パトモス島     
10日目    クルーズ船 〜 ロードス島   
 −2             ロードス島 考古学博物館 城の聖母教会    
11日目    クルーズ船〜クレタ島   
  −2          クレタ島〜サントリーニ島〜              
12日目   クルーズ船下船   ピレウス港〜アテネ 市内観光  アクロポリス
-2    新アクロポリス博物館  
-3    国立考古学博物館     
13日目  アテネ市内観光  ローマンアゴラ     
−2              ビザンティン   美術館
14日目  アテネ市内観光 〜空港〜(ドーハ)〜成田  古代 アゴラ
−2        聖母教会 ヘファイトス神殿〜 空港     
おわりに   読んだ本 買い物など     
ツアーは 旅のデザインルーム 利用