
1日目
8月2日 成田〜ロンドン

|
5時15分 起床。
6時15分 家を出る。
7時26分のNEXで成田へ。車両の関係とかで、グリーン車だった。
9時着、
9時45分 チェックイン。かなり長く並んだ。 座席を翼の上でない窓側と指定。
10時 両替。ここはすいていて、あまり待たなかった。
1ポンド=206.01円 1ユーロ=141.35円(京葉銀行)
ところが、このあとロンドンに着いた時の空港の両替所では、1ポンド=242.6円
日が違えばレートがよくなることもあるかもしれないが、同日なら成田で替えるべき。
今回は、大きいスーツケースと、軽くて大きい布製ボストンバッグと、ショルダーバッグにしたのだが、ビデオカメラと、ふつうのカメラも入っているせいかボストンバッグが重くて、これではだめと、旅行用品のお店で引き車のついたバッグを買い、ボストンごと入れてしまう。この小さいカートは家にもあるのでもったいない気がしたが、これは車が四つ付いているので、後ろ手に引くだけでなく真横や前において押すこともできるので、買って正解。
早めに来たのに、荷物の詰め替えまでしたので意外に、時間がかかった。
10時40分 パスポートコントロール
免税店で、頼まれていた化粧品などを買って、シャトルで移動。
携帯で家と実家に電話。一人旅なので、家族に心配をかけないようにこまめに電話をかける方針。
11時45分発だが、少し遅れて12時5分に動き始めた。
2時30分ころ、食事。
今回は、機内用に、カッスーラーの、『白き女神を救え』、という本を、持ってきたが、とても 面白くて、あまり退屈しなかった。
予定より、15分早く 15時40分 ロンドン到着。(ここからイギリス時間)
着陸前にロンドン上空を何度か旋回したので、よく町が見えて楽しかった。
ターミナル3.に着いた。
ここは、空港内移動のバスに乗らなくてよい。
人の流れにのって、パスポートコントロール、何日いるのかを 聞かれた。
荷物を、取って、5000円だけ、(小銭がいると、思って)両替。
でも、バスに、乗るのに、おつりがもらえるのだから、その必要はなかった。
バス乗り場を探すのに一苦労。よく見たら、五年前に当時ロンドンにいた娘のところに行ったのと同じ場所だった。
16時55分発のエアバスで、17時40分頃、ランカスターゲイトに着く。
 |
ホテルのお部屋 |
ホテルは、道をへだてたすぐ前の筈。しかし入り口は見えるところになくて、大回りしてしまった。
チェックインの時、上の階を頼んだら、1605室(16階)
左手にハイドパーク、右手にはパディントンの駅あたりが見えるが西陽がさす。クーラーがすぐききはじめたので問題なし。
でも、日本より暑いかな、という感じ。
ホテルはアメリカンスタイルで、広さもほどほどで清潔で綺麗。バスルームにはバスローブもある。私の判断では四つ星でも上のクラスのホテル。
とりあえず近所の様子を見たいので、パディントンの方に行ってみる。
付近は広い道が走り、ホテルがいくつもあり、大きな木が茂っていて気持ちがいい。
パディントン駅に近づくと、庶民的で気楽な雰囲気。怖い感じはしない。
フイッシュアンドチッスプス、すもも、水、テレカを買う。
部屋で食事。フィッシュアンドチップスは、小さい方を買ったのに、大きすぎで半分以上残してしまった。
外に出て家に電話。まだ体がゆれている。
お風呂に、はいって寝る。
|