1日目

11月2日

成田〜パリ〜ボローニャ

 
 横浜7時28分発の成田エキスプレスで成田へ。
第一ターミナル北ウイングが集合場所だが、朝食抜きで来たので南ウイングにあがり、〈えん〉 で鯛茶漬け。

  

その後、本屋で文庫本を二冊、ドラッグストアで 万が一のために 風邪薬を買って集合場所へ。

10時5分集合だがそれより早く少し着いた。スーツケースは集合場所に届いている。添乗員さんにあい、Eチケットの控えを受け取って、チェックインカウンターへ、 
ここが非常に混んでいて40分かかった。
11
時過ぎ、手荷物検査。ここも混んでいて並んでいると、こちらへ、とすいているところへ回されたが、そこのボディ検査のところは 通常の四角い枠ではなく 電話ボックスくらいの大きさの箱のようなものがあり、両手を頭の上に挙げて通らされた。新聞で報道されていた、最新のボディスキャナーだ。 
記念にボックスの写真を撮ろうとしたら、撮影禁止といわれてしまった。
必ず買い物をするJAL のショップと搭乗口が離れているので、結局化粧品を買う時間がなくなり1150分機内へ。
満席 旅行会社はちゃんと全員通路側を確保してくれている。

12時5分出発 定刻通り。

13時頃お手拭き「布のタオル!」が配られ、 飲物とスナック。 私は トマトジュースにしたが、 シャンパンも注文できるとあってか、champagneを注文する人が多い。
よく見回すと若いカップルが多い。考えてみると 今日は11月2日、月曜日、ということは みなさん新婚旅行では?!

14時頃 1回目のお食事。 赤ワインをもらった。お味はまずまず。

 
 

けっこう気流の悪いところがあって揺れた。

着陸1時間くらい前に2回目のお食事。 

 
 

1617分 パリ シャルル・ドゴール空港 着陸

パスポートコントロールを抜けて、 搭乗口近くまで行ったところでしばらくフリ―。 つかれているので買い物気分ではない。

 
 

ベンチで おしゃべりなどしながら。1945分発だが 遅れて、2030分発に変更となったが実際は それより さらに遅れた。

小さな飛行機。 お食事(サンドイッチと白ワイン)も出たが、食べずに 👜へ。 機内では 眠ってしまった。 

 到着して ホテル(空港から🚌10分くらい)に着いたのが2350分頃。予定より 1時間半以上遅れたことになる。
 WiFiの設定の仕方を添乗員の清野さんに教わった。スマホは思った以上にスグレモノ。 携帯電話だと海外に行ったときは時間を合わせ直さなければならず、目覚ましは日本時間でしかできないので、時差を計算して設定するが、これはGPS のおかげかすでにイタリアの時間になっていて、目覚まし、もイタアリア時間を入力すれがよい。グーグルマップを開くと、現在地はちゃんとこのホテルになっている。勿論、グーグルが使えるのでイタリア国鉄の列車時間も確認できる。
参加者は15名。内訳はご夫婦3組、御姉妹1組。女性一人参加4人、男性一人参加3人。私より若いと思った方が2学年上だと分かったことから、みなさんお若くみえても、私より年上の方の方がずっと多い感じ。でも旅なれていらして、一人(二人)歩きのお出来になる方が多いようだった。イタリア語が達者な方も。

お部屋は清潔。広さは一人には充分。お二人の方のお部屋ははもう少し広いのかな?そうでないとスーツケースを二つ同時に広げるとしたら通り抜けは厳しそう。ただし今回の場合はスーツケースはたててしまっておけばよいので問題は二と思う。

   
8泊9日、ここが マイルーム  

8連泊なので、コート、スカート類は全て出してハンガーに掛ける。引き出しが浅いので、セーター、カットソー類は 風呂敷に包んでカートの方にいれることにした。吊るしてあると組合わせを考えるのに便利。