このあと、ベン・エズラ・シナゴーグへ行った。
入る前に、入口で暫く待たされたが、われわれが待っている間にはいった、アラブ系と思われるカップルは、ボディチェックを受けていた。
ここの内部はカメラ禁止。

|

|
シナゴーグの入口のボディチェック
|
シナゴーグには、ポリスが
|
内部は螺鈿細工のような、モザイクで装飾され、とても綺麗。このシナゴーグは、カイロ・ゲニザが発見された所。
(ユダヤ人は文書類を神聖視し、捨てずにとっておく習慣があった。土中やゲニザと呼ばれる屋根裏部屋に保管していたそうだ)
このカイロ・ゲニザは『コヘレトの言葉』のヘブライ語原典や、ムハンマドから第一次十字軍時代までのエジプトのユダヤ教徒の歴史に関する無数の文書など、10万頁もあり、今はケンブリッジ大学で研究されている。
文書の見つかった場所を知りたかったがガイドさんは知らなかった。
その後、日程表にはないが、ガイドさんは、聖ジョージ教会へ連れて行ってくださった。
ここは、ギリシャ正教の教会で、聖ジョージの遺骨がまつられている。キンキラキンの祭壇があった。
このオールドカイロには、アムルモスクや、イエス様が逃れてきて身を隠した場所とか、見たかったところが、多くて、これでひきあげてしまうのは残念だった。

|

|

|
聖ジョージ教会と内部の祭壇の聖ジョージ像 |
ホテルの部屋からの眺め。
赤い建物は国立博物館 |
とはいえ、 疲れて、帰りは一時間ほど渋滞にはまってたというのも気づかず、バスの中でしっかり寝てしまった。
5時5分 ホテル帰着 入浴
7時 夕食、
その後、部屋に戻って、ハガキを書きながら、寝てしまった
|