6時30分 朝食
7時25分 ホテル出発
7時55分 ダブリン国際空港着。
チェックインのときの係官が新米なのか、とてものろくて、一時間くらいかかった。
そのため、空港の免税店での買い物の時間がとても少なくなった。
どうしてもブッシュミルズは買っておきたかったので、ともかく免税店へ。
支払いの時、航空券を見せるのだが、乗り継ぎのときにはロンドンまでのチケットしか渡されていない。でもEU内では免税扱いにならないので、ひともめ。(これはよくあること) どなたかが添乗員を探しにいらしたが、ともかく時間がない。皆でワアワア言って、強引に免税にしてもらって、走ってぎりぎりで飛行機に乗る。
10時10分 ダブリン出発
機内販売で、Tシャツ、と銀のアイルランドらしいデザインのペンダントを買う。
いよいよアイルランドともお別れ。
11時15分 ロンドン・ヒースロー空港着 ヒースローはともかく歩く距離が長くて、増えた荷物(私はキャリーカーに加えてボストンバッグとショルダーバッグ。まさにかつぎや)をかかえて歩くのが大変。
バスでターミナル移動。1から4へ。
待ち時間に免税店。なんとちゃんとブッシュミルズが置いてあった。
2時離陸
13日 9時15分
成田着
いつものようにスーツケースを撮ったところで流れ解散
旅行中、スーツケースの鍵を中にいれたまま、ロックしてしまって(その方のスーツケースはかけるときにはキーを使わないらしい)、結局開けるために鍵をこわさなければならなくなってしまった方がいらした。 その方は最後のダブリンでの自由時間にスーツケースをお買いになろうと探されたが適当なのがなくて、鍵の壊れたスーツケースをガムテープでぐるぐる巻きにしてあづけられたが、どうやら、それが着いてないようで、添乗員さんと探していらした。早く帰りたくてそのまま分かれてしまったが、どうなさったのだろうか。
|